けん引する力があるのに
その能力を
別な所に使っている
ただ
その”長”というイスに座っていたいだけ
反勢力が出た
私自身だった
“長”に
意を決して言い放った
『こんな事で街は良くならない
その辺に居る
自分は間違ってない!偉いんだ!
そう思って見た目偉そうにして
頑固に他人を支配する
歳だけ取ってるだけの人だろ!
この街を成長させたいと
本気で思うなら
お前がしっかりやれよ
働いてるヤツも見た目から変えろよ
ダラダラしてるくせに
行動してないんだよ!』
“私自身”という街の長に
何も肩書きのない”私”が
とうとう大声で伝えました
長は『ヤバイ!気付かれた!』
怯んでいた
自分だけコッソリ成長したい…
その願望は
“私”がこの街の長になる!
その決意に変わり
本気で実行する時が来ました
支持者も増えています
どうやら実現されるらしい
シンクロ井村コーチの言葉に
心が震えました
『絶対に出来る!
そういうプログラムを
私が創ったから!
絶対に出来る!』
毎日
唱えている言葉がここにある
その限界は自分が決めているだけ
本当はもっともっと出来る
本当の能力は
有限ではなく無限にある
この言葉をキャッチでき
100%例外なく現実化
360°完全投影
スタートした心理の世界
私自身に投資できるという豊かさ
ヨシヨシしてもらうのは終わり
悲劇のヒロインとも決別
どうやら限界はないらしい
非日常も繰り返せば日常
そして当たり前になる
基礎練習
型を極める
こんな事毎日やってて
本当に意味あるのか?
そういうことを
手を抜かずに
一個一個120%力を注ぐこと
創造以上が手に入るらしいよ♪
ワタシへのエサと叱咤激励