ワードプレスのプラグインをアップデートしたら…
なんか不具合が起きて、エラーメッセージが出てしまい
ホームページが表示されなくなり『まじ~!うわぁ~!』となった深夜0時
何とか対処しました♪
本当にインターネットって便利ですね!!
情報提供者の皆様、いつも助けていただき誠にありがとうございます!!
わたしは、インターネットサーフィンを自分の仕事に生かせられて
なんとかいままでも、独学でここまできたんですね♪
前夫と知り合ったのもインターネットで(笑)
英語のレベルを少々上げたのもインターネットで(笑)
かなりの活用ですね♪
バッサリと斬られるのが怖いんです~
それは、斬られた経験が少ないからですね。
あまり、責任もってやってこなかったからこそ
「なにくそ~!」と思わずに、軽く注意された段階で
『あぁ~、認めてくれない…』だったらもうあきらめよう。と
引き下がってきましたか?
斬られるのが怖い!ということは
↓
怒られるのが怖い!ということ
『怒られるワタシが居る!』と、どうやらご存知のようですね♪
怒られるワタシってどんなの?
・言われたことが、よくわかってない
・自分なりに解釈してる
・経験不足を知られてしまう
・大したことのない自分をあからさまにする
・いままでどうやって生きてきたのかを思い知らされる
・勝手な判断で進めている
・わからないままにして「こんなことも知らないの!?」と言われるのがイヤでイヤで、そ~っと…そのままにしている
いやですね…汗;汗;
ワタシも怒られるの怖いです~汗;;;;
ですが
ここ!思いっきり斬られに行こうと思います!!
というよりも…
己の非を認めろ!!
ということなんですがね。
知らない事を、「え?それを知らないの?どうやって生きてきたの?」
くらいに言われそうで…
バカにされるってことですよね
己の非を棚に上げて…(幼少期の自分が無知だった。レベルですけど)
子どもが新たに知った知識を「すげ~わたし天才!!」と勘違いして
親にそれを言ったら
親は「へぇ~すごいね~ママは知らなかったわ~」と知らないフリしてくれてるのを
「すごいでしょ~ワタシは知ってるんだよ~。ママ、知らないんだ~」エッヘン!!
こういう見下しですよね。
元々の種は小さいのですが
大きくなると拡大していくので、出来事がグングン大きく見えてきます。
元々、自分が幼少期に親に対して「見下す、バカにする」をやっていたので
こんどは、自分が「見下される、ばかにされる」側に立つんですね
親子の間だけではなく
上司と部下
先輩と後輩
コーチとクライアント
講師と生徒
そういった関係でも出てきます
した側(加害者)のやり方を知っているからこそ
される側(被害者)へのやり方がわかるのです
される側に立つには、した側の経験がなくてはわかりません
己の非を思いっきり認めて!斬られてこい!そこから猛反省してゼロからスタートすればいいだけ!
罪悪感もここから出てきますよ~