全体が100%だとすると
表層意識は5%
深層意識は95%
ーーーーーーー
先日、日本代表から引退を発表した
本田圭佑選手と中田英寿さんの
(以前行われた)対談を聞いていて
本田圭佑選手が
海外チームで二部リーグに落ちたときに
それまでのパスがどれだけ上手くても
ゴールを決めて
結果を出さずには
認めてもらえない!

いままでの自分を一旦全部否定し
プレースタイルとメンタルを刷新したそうです
そうして
その後のゴール?に拘るプレイ・スタイルになり
大事な試合でゴールを決めたことで
チームで認められたと✨
中田英寿さんがイタリアのチームに
在籍していた時も同様の事をしたそうです
新たなステージで
チャレンジして結果を出す!
そう決めたら
過去の自分は否定する
否定するのは、加速させる為に必要です
ディフェンス(守備)
オフェンス(攻撃)
切り換えるということですよね
ディフェンス脳で
オフェンスできませんから♪
オフェンス脳で
ディフェンスできませんよね♪
ーーーーーーーーーーーーーー
「切り替えろ!」
ーーーーーーーーーーーーーー
遊びと仕事の切り換えも♪
Mind Theater
潜在意識から自己価値と美意識を昨日より成長させる
コツコツチャイルド養成セラピスト
http://mindtheater7.com
ーーーーーーーーー
過去の記事
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
理想の母親像に縛られ過ぎて、自分を母親失格と感じてしまう‥こんなママでゴメンね…