バスケットボール部 中体連市内大会の観戦へ
私自身
中学校3年間バスケットボール部に所属し
熱心で素晴らしい監督にご教授いただきました
当時の先輩といまの試合を観戦しながら
過去と今の
・選手の違い
・練習の違い
・強化ポイントの違い
そんな話をしておりました
過去同じ体験をした人とは
課題に感じる部分も同じでした
たった3年間の部活でしたが
本当に日々辛すぎて、部活に行くのがイヤで
部活を休む為に学校も休みたくなる(笑)
あの辛すぎる練習のお陰で
いざという場面で
踏ん張りが効く!決めれる!
技術もそうですが
精神も本当に育っていました
先輩も私も高校では
バスケットボールをしなかったのですが
・中学校で
もっと真剣にやればもっと良かったよね
・高校でもやれば良かったよね
・オファーが来たときに
チャレンジすれば良かったよね
この年齢になって
やっと大人の言うことがわかったよね~

未來の自分の言うことは
理由がわからなくても聴け!
チャレンジしろ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
基礎練習で基礎的スキルを当たり前にして
確実に決めて得点を積み重ねる
待ってないで取りに行け
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Mind Theater
潜在意識から自己価値と美意識を昨日より成長させる
コツコツチャイルド養成セラピスト
http://mindtheater7.com
ーーーーーーーーー
過去の記事
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
理想の母親像に縛られ過ぎて、自分を母親失格と感じてしまう‥こんなママでゴメンね…