昨日お亡くなりになった西城秀樹さんの出演していた、【寺内貫太郎一家】というドラマのワンシーン
(ご冥福をお祈りいたします)
父と息子が食事中にケンカする
ドラマとしては…いいですか?
現実だったら…どうですか?
ドラマで善し
現実で悪し
だとすると…
深層意識が何か勘違いしているのかも⁉️
実際に、子どもに
感情や行動で振り回されて
いませんか?
幼少期に
父親は○○だ❗



と感じて、いまだにそう思っていることが
ありませんか?
なぜ、そう思ったんでしょうね~
なぜ、そんな出来事があったのでしょうね~
お父様の素晴らしいところがたくさんあるのに
なぜ
父親は○○だ❗
を手離せないのでしょうね~
ーーーーーーー
親への思いを手離したいあなたへ
「親は○○だから」の
本当のところを見つけるワーク
6月8日金曜日 13時~16時
お一人様:3240(別途飲食代各自負担)
※お申し込み後、事前お支払いとなります
※お子さまの同伴はできませんのでご了承ください
場所:札幌市中央区
お申し込み頂いた方に直接ご連絡いたします
私自身、40過ぎても母親と顔を合わせると
ちょっとしたことから言い合いになり
お互いに気分が悪いまま別れる…
そんな事を繰り返していました
息子が生まれ、母も高齢になり
このループ?から抜けたい!という気持ち…
(夫との関係、子育ても上手く回らない)
を受講したのが、心理の世界に入ったきっかけです。
いまでは
【愛の定義】が『受け入れる』『相手の為に尽くす』『相手を察する』『与える』
から変わり
相手の成長を促すこと
に変容し、母親との関係も変わりました。
チャイルドセラピスト講座の一部を応用する
内容になります。
*お試しグループワークを選択
↓
*日時を入力
↓
*グループワーク2h
↓
*お支払い方法選択
↓
*必要事項をご入力
↓
送信ください✉️?
追ってMind Theater事務局より
ご連絡いたします。
ーーーーーーー
Mind Theater
潜在意識から自己価値と美意識を昨日より成長させる
コツコツチャイルド養成セラピスト
http://mindtheater7.com
ーーーーーーーーー
過去の記事
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
理想の母親像に縛られ過ぎて、自分を母親失格と感じてしまう‥こんなママでゴメンね…