Mind Theater
チャイルドセラピスト ダムラ真弓です
責任を持ち未来を構築する!
監督はワタシだ
昨年
冷やし中華がまだ美味しい時期から
フラクタル心理学 マスターコース
はじめました
昨日の朝
牧野内先生のこちらのblogを拝読して
一色先生の過去のお話が出て来ました
これを読んで少々血の気が…
しばし
私!これはや、ヤバイ…
母を糖尿病にしたのはワタシだ
しかも
真綿で首を閉めるように…
ジワジワと実行してる…
怨念がおんねん!
ダジャレです
親から頂いている色んな愛を
勘違い、思い込みして
度々
「そんなママ要らないわ」
↓
母が数ヶ月父と別居
「いちいちうるさいわ」
↓
朝~夜まで仕事
「わたしの気持ちも知らないくせに」
↓
私に相当振り回されてイライラ
文句言う度に…「居なくていい!」
そう言ってきたのでしょう…
本当に申し訳ありません…
昨日の夜は
兄とメッセージのやり取り
昔の話になり
【幼少期の事実を知る夕べ】
・日曜日はほぼ外食
・仕事終わりに父と会社で待ち合わせ
・パンを買いにタクシー?
・一駅電車乗るのに冷凍みかん?食べる
・お買い物はデパート?
・兄とペアルック
・動物園、公園色んな所へ平日のお出かけ
・週末は父が色んな所へ
・食べ物も不自由なし
・カワイイとちやほやされる
・住むお家も大きめ
数年前父が
「自分達の小さい頃は戦後で、
兄弟も多く不自由だったから
子供にはしてやろう!
と思うんだよ」
父の決めたこと
子には
愛を降り注ぐ
母も問題が起きると同じ様な事を言います
やり過ぎたね
育て方間違ったんだわ
それを聞いて
いつも、いつも(って何回だろう…)
私を否定する母を
「私がキライなんだ!」
そう勘違い、思い込んで
「こっちだってこんなママ要らないわ」
両親のエネルギー散々奪ってきました
両親がワタシの年齢の頃
二人は家を建てて車も持ち
私達兄妹の教育費を稼ぎ
更には毎日かなり美味しい物も…
洋服だってブランドもの
自分達の部屋を持ち
好きなモノも買わせて貰って
あぁぁぁぁ
本当に翔んでもない兄妹…
ここでMind de 一句
親の愛
子は貢げよと
悪人三昧
幼少期の子育てが
死ぬまで影響するのです
しかし
私は絶対に変わるぞ!
そう決めるだけで
人生は激変するのです
兄はDJ業でも才能開きはじめて
プロフェッショナルになるのでしょう
※坂本龍一のエッセンス持ってますから
ーーーーーーーーーーーーーーーー
いくつになっても
遅くはありませんよ
私が変われば
周りも変わってしまいますから
ーーーーーーーーーーーーーーー
3月15日水曜日 10時~
勘違い、思い込みを発見するシンデレラ因数分解
みなさま、ご存じの「シンデレラ」
あの物語の中身をチャイルドセラピスト講座
フラクタル心理学
2つを利用して解き明かす
因数分解するワークショップ
あなた持っている規約
ここを見つけましょう
お申し込みは
https://www.facebook.com/MindTheaterMFP/
こちらのfacebookページ
メッセージ送信から♪
少人数制の体験講座です♪