息子の為に努力してます!
↓
母親としてのポイント稼ぎたいんです
取り繕っていないで
正直に
「今しかできないから、やってます」
胸を張って言いましょう
周りの評価を頂くのではなく
自分がしっかり評価する
Mind Theater
チャイルドセラピスト ダムラ真弓です
先日、お家のAndroid TV Huluにて
トム・ハンクスの【ターミナル】観ました
夫と2人で鑑賞
かなり面白くって「クラコージア」が
翌朝まで流行りました
この映画本当に
今の私へのメッセージが込められおり
生きるとは
行動し続けること
主人公の
・視点がある
・自立心
・行動力
・実行力
・順応性
・優先順位
・交渉力
・切り札
・技術力
・信念
・潔さ
こんな風に子どもが育ってくれると
育児は大成功だった
そう思える
数日後…
夫とこの映画?について話す機会が
でてきたのですが…
わたし…気付いちゃったですー
夫が私と結婚をする
という目的を持って
全く知り合いのいないこの地にやってきて
・言葉が全くわからない…
・収入を得る手段もない
・いく場所もない
・友達もいない
・料理の技術もない
不安と戸惑いと
この先がどうなるのかもわからない…
しかし
その中で彼は
・英会話のお客様を紹介してもらう
・日本語の勉強を始める
・友達ができる
・簡単な料理ができるようになる
・洗濯の仕方を知る
・街をおぼえる
・何かをするコツをおぼえる
・ネコは可愛く愛嬌がある事を知る
※これ以上の苦労も沢山ありましたし、
宗教感の違い、文化の違いで
本当に大変でしたけどね…
私だけが苦労している❗と
あの時は思っていましたが…
夫の苦労の方が計り知れないですよね…
以前に
私が国際結婚をした理由…
にその隠された実態が書かれていますが…
結局ね
被害者でいることが楽で得
ということです
この映画【ターミナル】の主人公は
被害者にはならず
全力で目的を達成しようと❗
エネルギー全開にした
結果が
合法的に欲しいものを獲られた
ということです
私のクライアントさん達(複数)が
本当に人生を変えよう!と
行動をし始めました
素晴らしいですし、誇りに思います
彼女達はありのまま、今のまま
もう終わりにするんだよ!
未知の素晴らしい未来を体験したい
無限の可能性に挑戦したい
どちらでもない自分を認める!
できてる、進んでることを認識したー
ワクワク、ウキウキ進んでます
わたしもとってもうれしいんです
2017年3月は
私にとっては大切な1ヶ月
エネルギー全開息切れせずに
自分をコントロールする❗
今日は夫の確定申告提出が終了
税理士の先生に根深い間違いを指摘され
根気よく過去から修正し
見違えった決算書になりました
また、一つ完徹でき
お昼は夫と蕎麦デート
欲しかった
アウターとボトムも買っもらった
次いきます❗